実は怖いハイドロキノンの副作用と正しい使い方6つ

実は怖いハイドロキノンの副作用と正しい使い方6つ

ハイドロキノンとは、シミの原因になるメラニン色素を作る細胞を減少させる成分で、シミの原因の一つであるメラニン色素に働きかける成分です。

ハイドロキノンには美容成分に配合されたビタミンCやプラセンタの美白成分が10~100倍あり、今注目の美容成分としてコスメ通の間でも話題となっています。

しかし間違えた使い方を続けると副作用や危険性も伴い肌に逆効果を与えるので、正しく取り入れる事が大切です。

そこでハイドロキノンの効果を知って正しく使用し、肌への負担や副作用から守る方法をご紹介します!


実は怖いハイドロキノンの副作用と正しい使い方6つ


1 ハイドロキノンの効果とは?


鏡を見て、気が付いたらシミが出来ていることはありませんか?

一度、気が付いてしまうと気になってしまいメイクで隠そうと努力をしたり、シミに効果のある化粧品を使いますよね。

ハイドロキノンがシミに効果があるのはもちろんですが、シミと言っても様々な種類のシミがあります。

ハイドロキノンの副作用を知る前に、どんなシミに効果があるのか知っておきましょう。

ハイドロキノンの効果が期待できるシミは?

  • 紫外線を浴びてできてしまった
  • 加齢によってできたシミ
  • ニキビや湿疹の炎症によるシミ
  • 虫刺されややけどの跡によるシミ
  • そばかす
  • 年齢を重ねると出やすくなる肝斑

ニキビや湿疹、虫刺されややけどを経験した方で、治った箇所にシミが出来てしまった方もいらっしゃるはずです。

ハイドロキノンは皮膚の表面に近いシミに効果があります。

肌の奥深くのシミは、ハイドロキノンでは届かないので効果が現れにくいでしょう。


2 ハイドロキノンの副作用は?


ハイドロキノンの成分は非常に強く肌に赤みを起こし、炎症を発症させてしまい肌へダメージを与える事があります。

使用する場合は必ずパッチテストを事前に行い使用する事をお勧めします。

ハイドロキノンの副作用

白斑が出る

過度の使用はメラノサイトの働きを抑制し、メラニン色素を作る働きを失い白斑が出来る可能性があります。

肌へのダメージ

ハイドロキノンの濃度が高い程肌への負担が増します。
肌がヒリヒリしたり、赤みやかぶれの症状が現れたら使用を中止し専門医を受診しましょう。
6%を超えるハイドロキノンを長期使用した場合、同じ部分に使用する事で白斑の原因となります。

ハイドロキノンの副作用には、肌にダメージを与えるものがあり「シミ対策で使用したのに副作用で肌が余計に酷くなってしまった」と、ならないようにパッチテストは必ず行ってください

濃度が4%以下の一般的にコスメで使用しているハイドロキノンであれば、白斑は出来にくく肌へのダメージも起きにくいので正しく使用しましょう!


3 紫外線対策を怠らない


ハイドロキノンと紫外線はどのような関係があるのでしょうか?

ハイドロキノンはメラニンの働きを抑制しますので、メラニン本来の働きの「紫外線から肌を守ること」が出来なくなり肌細胞が紫外線により傷ついてしまいシミとなります。

ハイドロキノンを使用する場合必ず紫外線対策をしっかり行わないと逆効果になり、シミを濃くする原因となってしまいます。

紫外線対策を万全にするには、どの様なことに気を付けて紫外線を防げばいいのでしょうか?

そこで紫外線対策を万全に行う方法をご紹介します!

紫外線からの3つの対策

日焼け止めクリーム

SPF20以上の日焼け止めをしっかり塗って紫外線対策

室内でも紫外線対策

室内だから紫外線対策は必要ないとお思いの方も多いのではないでしょうか?
室内に居ても紫外線は入ってきます。
外出しなくても日焼け止めを塗って紫外線対策をしましょう。

外出時はサングラスを着用

紫外線は目からも入ってくるので、しっかり紫外線予防をする為にも外出時はサングラスを着用しましょう。

パッチテストで副作用が出ずに使用しているのにシミが消えない方は、紫外線対策の見直しが必要になってきます。


4 ハイドロキノン使用で気をつけたいポイント


ハイドロキノンはシミに対する効果が高く、その分副作用の危険もあることは理解できましたが他に気を付けるポイントはあるのでしょうか?

ハイドロキノンを使用する時の注意として正しく使用し、期限や方法を守る事が重要です。

長期間使用せず放置すると劣化し酸化してしまいます。

そこでハイドロキノンを正しく使う方法をご紹介します!

ハイドロキノン使用で気をつけたいポイント

長期間同じ部分に塗らない

同じ部分に長期間使用すると肌が弱ってしまいます。
シミが薄くなってきたら使用を止めましょう。

変色した製品は使わない

変色を起こしているという事は劣化のサイン。
劣化し酸化した製品を使い続けると肌に異常を起こします。

ハイドロキノンの濃度が高すぎないものを選ぶ

ハイドロキノンは海外では濃度が高いものもありますが、濃度が高くなると副作用の危険が強くなりますので、部分クリームは4%、化粧水2%以下のものが望ましいです。

冷蔵庫で保管する

しっかりキャップを閉め冷蔵庫で保管すると長持ちします。

劣化を防ぐ事も出来るので、保管する時は冷蔵庫に入れましょう。


5 ハイドロキノンでボディも美白に導く


美白効果が高いハイドロキノンは顔だけしか使えないと思っていませんか?

ハイドロキノンは顔のシミや美白効果だけではありません。

ボディにも使用が可能で、バストトップやVゾーンの黒ずみにも効果がありますが、間違った使い方をすると顔同様副作用の心配をしなくてはなりません。

ハイドロキノンの正しい使用のコツ

風呂上がりにくすみや黒ずみが気になるところに塗り込む
ハイドロキノンを塗った後は必ずボティクリームで保護
体全体に使用しない
顔同様紫外線対策は必ずする

ハイドロキノンは体の気になる黒ずみなどにも使用が出来るので、目立たない部分でまずは試して取り入れて体も美白を目指しましょう!


6 ハイドロキノンの基本は肌ケアにあり


ハイドロキノンを使用しているのに、効果を感じないとお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ハイドロキノンの効果を得ようとして、ハイドロキノン配合の部分クリームを広範囲に塗る行為は副作用を引き起こしかねませんので止めましょう。

そして、ハイドロキノンを日常で使用する時に絶大な効果を得るには、副作用を理解して正しい使い方をする事と毎日の肌ケアが基本になります。

肌ケアを怠って基礎の土台をしっかり作っていないと肌トラブルを招くことになりかねません。

そこで、肌トラブルのリスクを減らす肌ケアの基本を紹介します!

肌ケアの3つの基本ポイント

メイクはしっかり落とすのが基本

肌にメイクが残っていてはハイドロキノンの効果が半減します。
クレンジングでメイクはしっかり落として、洗顔には泡をたっぷり作って顔を泡で包むように洗いましょう。

塗る時間の基本

朝晩の洗顔後が基本!必ず顔の汚れをしっかり取り除いてから使用しましょう。

外出後は洗顔で汚れを落とすのが基本

外出後の肌には汚れがビッシリついています。
肌の汚れをしっかり落として清潔に保つ事が肌トラブル回避に繋がります。

まず、ハイドロキノンを塗る部分にメイクや汚れが残っていては効果がありません。

洗顔後は化粧水などでしっかり水分を肌に与えた後にハイドロキノンを塗り、クリームで保護しましょう。

ハイドロキノンの使い方を間違わなければ副作用は怖くありませんので、効果が感じられなかった方は一度、肌ケアを見直してみましょう!


さて、『実は怖いハイドロキノンの副作用と正しい使い方6つ』はいかがでしたか?

ハイドロキノンを正しく使用すれば素晴らしい効果を発揮してシミなどの肌トラブルの解消になりますが、間違った使い方をすればリスクとして副作用があります。

しっかり対策を取り入れ肌トラブルを回避すればメラニン色素そのものを減少させる成分なので、美肌キープの為に期待出来ます!

ぜひ正しい使用法でハイドロキノンを活用しましょう!

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

実は怖いハイドロキノンの副作用と正しい使い方6つ


1 ハイドロキノンの効果とは?
2 ハイドロキノンの副作用は?
3 紫外線対策を怠らない
4 使用期限、方法を守る
5 ハイドロキノンでボディも美白に導く
6 ハイドロキノンの基本は肌ケアにあり


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext