肺が痛い!気になる5つの原因とすぐできる症状緩和法

肺が痛い!気になる5つの原因とすぐできる症状緩和法

突然肺が痛いと感じた経験はありませんか?

人間の持つ臓器で一番大きい肺は、人間が生きていくうえで欠かせない臓器です。

生体活動を行う上で呼吸と言うのは必要不可欠な動作で、肺は呼吸をつかさどる臓器です。

肺は酸素を取り込むことで生体活動を行い、体内の老廃物である二酸化炭素を吐き出します。

肺が痛いと正常に肺が機能しづらくなり日常生活が困難になるばかりか、命の危険性もあります。

咳や呼吸の瞬間や突然の痛みには不安を持ってしまうのも無理はありません。

この肺が痛いと感じる症状の原因と適切な処置はあるのでしょうか?

そこで今回は、突然の肺の痛みの原因と対処するための方法をご紹介をします。


肺が痛い!気になる5つの原因とすぐできる症状緩和法


1 知っておこう肺の働き


肺は生体活動を行う上で重要な臓器です。

人間は酸素がないと生きていけません。そして酸素を取り込むのに必要な臓器が肺なのです。

人間の重要な臓器である肺の役割を確認しましょう。

肺の役割

  • 呼吸
  • 血液循環

大まかに説明すると、この二つが肺の役割になります。

肺は呼吸をすることで酸素を体内に取り込みます。

この酸素は心臓と共に血液中に酸素を取り込むことで体内に循環させる役割を持ちます。

空気中の酸素が体内に取り込まれる順番

  1. 口鼻
  2. 咽喉
  3. 気管
  4. 気管支
  5. 肺肺胞

以上の流れで取り込んだ酸素は、それぞれに送り込まれていき、最終的に血液に取り込んでいきます。

酸素は気管支に送り込まれて、酸素と二酸化炭素の交換が行われ血中の赤血球、ヘモグロビンと結合し心臓から全身に送り込まれていきます。

このような重要な働きを持つ肺が痛いと感じたときは、何かしらの疾患を疑った方が良いでしょう。


2 肺の痛みの原因


生体活動に重要な働きをする肺が痛いと感じたときは様々な原因が考えられます。

主に呼吸関連で肺が痛みを感じることが多いと思いますが、考えられる原因を挙げてみました。

肺の痛みの原因

タバコ

タールの影響で肺の表面が汚れやすく、肺胞構造が壊れやすくなります。

肋骨への負担

咳やくしゃみが肋骨に負担をかけ、何かしらのトラブルを抱えていることが考えられます。

肺疾患

肺に何かしらの疾患を患っている状態に痛みを感じます。

タバコを吸う人の多くは風邪をひきやすく、治癒も遅いという研究結果も出ています。

タバコを日常的に吸う人で、肺が痛いと感じる人は、禁煙もしくは医師の相談が必要です。

肺の痛みには何かしらのトラブルを抱えてる他にも、肺を支えている肋骨のトラブルも懸念する必要があります。

呼吸をすることで、膨らんだ肺が肋骨のいずれかに負担をかけてる時にも、肺に痛みを感じるものです。

このように肺が痛いと感じたときには、肺だけではなく肺周りの部位のトラブルも考慮するべきでしょう。


3 肺が痛いと感じるときの病気


肺の痛みが一過性であるなら深刻に考える必要はそこまでありませんが、慢性的な痛みを感じる人はやはり何かしらの病気を疑う方が良いでしょう。

肺が痛いと感じる病気の多くが、風邪による咳で肺に負担をかけているものが考えられます。

しかしながら、風邪の症状が長続きするようならもっと別の病気を疑う必要があります。

肺が痛いときの病気にはどのようなものがあるのかをご説明します。

肺が痛いと感じる病気

気胸

肺に穴が開き、空気が漏れて胸の中に空気が溜まっている状態です。

肺炎

軽い風邪の症状から始まり肺や胸部にも痛みを感じ、飛沫感染の恐れもある病気です。

肺結核

結核菌が体内に入り込むことで、増殖する感染症で肺炎に似た症状や特徴を持ちます。

肺血栓

心臓から肺に送る血液が動脈で固まって、血栓が詰まる状態で、胸や肺の痛みや咳などが主な症状です。

慢性閉塞性肺疾患

COPDと呼ばれ、肺の気管支に炎症を起こし呼吸困難を引き起こす病気です。

胸や肺が痛いと感じたときは状態次第で早急に医者に診せることをおススメします。


4 肺の病気の見分け方


肺が痛い理由には様々な理由があり、あらゆる病気の可能性を考える必要があります。

肺や胸の痛み、箇所によってある程度の予測はできますが、素人判断は症状の悪化を招く恐れがあります。

万が一の場合に医者に詳しく伝えられるように症状のポイントをまとめました。

それでは肺の病気の見分け方についてご説明します。

肺の病気の見分け方

咳の種類

肺の奥から出るような咳や胸の奥からの痛みを感じるものは肺炎もしくは結核の可能性が強まります。

痛む場所

肺、胸、口腔、咽喉、それぞれの痛む場所を確認しましょう。

痛みの種類

鈍い痛み、刺すような痛み、締め付けるような痛みなど肺に感じる痛みを伝えることもポイントです。

痛みの持続時間

一過性のものか、継続的なものなのかを、具体的に説明できれば診断の目安になります。

その他の症状の有無

発熱、嘔吐、呼吸困難などがある場合は、他の病気や合併症の可能性もあるために早期治療のポイントになります。

このように肺が痛いと感じたときには、どのように痛むのか、どんな症状が出ているのかを把握することが大事に至らないポイントです。

咳によっては肺炎、肺結核など様々症状が疑われ、精密検査が必要な場合があります。

また、咳の後に息苦しさを感じたり、痰の色が茶色や緑などだったり、発熱が一週間以上続くようなら医者の診断を仰ぎましょう。


5 肺の痛みの症状緩和方法


肺が痛いのは様々な原因があり、放っておけば重大な病気を引き起こす可能性があります。

原因がわかっていれば医者の指示のもとに治療することも可能ですが、日頃の対策で早期治療も可能になります。

症状が辛いときや日常生活に支障が出てしまうときは、一時的にでも緩和できる方法があります。

肺に痛みを感じる際の緩和方法をご紹介します。

肺が痛いときの緩和法

温める

お風呂などで体をゆっくりと温めて血行を良くします。

冷やす

肋骨の異常など何らかの外傷がある場合で、炎症を起こしてる可能性もあるので、痛みがある部分を冷やしてみましょう。

呼吸を整える

呼吸をすると痛みを感じるときはゆっくりと落ち着いて深呼吸などをして呼吸を整えましょう。

腹式呼吸

胸に痛みを感じたときなどは、ゆっくり腰を落ち着けておなかに手を置いて深く息を吸い込みましょう。

柔軟体操

ストレッチなどを行い、体をほぐし、代謝を高めることで改善を促します。

リラックスする

ストレスなどでも肺に痛みを感じる場合があるので、気を落ち着けて静かな場所でリラックスしましょう。

緩和方法はあくまで応急処置なので、そのままでは完治することは難しいでしょう。

緩和は一時的なその場しのぎと考えて、そのままにしておかないでください。

痛みが酷くなる前に、早めに医者に診てもらってくださいね。


さて、『肺が痛い!気になる5つの原因とすぐできる症状緩和法』はいかがでしたか?

肺の痛みは一時的なものから重大な病気を抱えていたり、肺周りの部位を何かしらが原因で傷めている可能性があります。

タバコなどが原因の場合は、元となるタバコを断つか喫煙している人に気を配るかする方が良いでしょう。

肺が痛いと感じた方は今回の内容を参考にして早期の治療に努めてくださいね。

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

肺が痛い!気になる5つの原因とすぐできる症状緩和法

1 知っておこう肺の働き
2 肺の痛みの原因
3 肺が痛いと感じるときの病気
4 肺の病気の見分け方
5 肺の痛みの症状緩和方法


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext