顔の脂がヤバい脂性肌女子がやっている5つのNGスキンケア

Ballet 3
rolands.lakis

「こまめに洗顔したり拭き取ったりしても、すぐに顔が脂でテカテカしてしまう、、、」脂性肌って本当に嫌ですよね。

きちんと肌の手入れはしているつもりでも、一向に収まる気配のない顔の脂、、、メイク崩れもしやすくなりますから、外出先では特に気が抜けないという方も多いのではないでしょうか。

実は、間違ったスキンケアが、顔の脂をますますひどくしているかも知れません!

そこで今回は、顔の脂でお悩みの女子がやっているNGスキンケアと、顔の脂を抑える正しいスキンケアの実践法をご紹介します!


顔の脂がヤバい脂性肌女子がやっている5つのNGスキンケア


1 皮脂を過剰に分泌させてしまうNG洗顔料


脂性肌を防ぐために、まずしっかり洗顔をして脂を落とさなくては、、、と洗浄力の強い洗顔料でしっかりゴシゴシ洗っていませんか?

その洗顔、、、ズバリ間違っています!!!

というのも、洗浄力の強い洗顔料は、毛穴の汚れや不要な皮脂だけではなく、肌に本来必要な皮脂まで根こそぎ取り除いてしまうからです。

皮脂には、皮膚表面を覆って水分の蒸発を防いだり、外部からの刺激から肌を保護したりといった大切な役割があるため、不足すると肌のバリア機能が低下します。

そのため、皮脂を落としすぎてしまうと、足りない皮脂を補うためにさらに皮脂が分泌され、顔のテカリの原因となるのです。

そこで、皮脂の落としすぎを防ぐ、洗顔料選びのポイントをご紹介します。

肌バリアを守る正しい洗顔料の選び方

・油分の少ない固形石鹸タイプ
・余分な皮脂だけを落とす洗浄力がマイルドなもの
・添加物が配合されていない、刺激の少ないもの

顔の脂が気になる方は、スクラブ入りなど洗浄力の強い洗顔料を選びがちですが、洗浄力よりも肌への刺激の少ないものを選ぶことが大切です。

固形石鹸タイプの洗顔料は、油分など添加物の配合されていないものが多く、肌を優しく洗い上げることができますよ。

また、メントール入りの清涼感のあるタイプは、皮膚の水分が蒸発しやすくなってしまいますから、使用を控えてくださいね。

皮脂には、健康な肌を保つ大切な役割があるので、過剰に取り除くのではなく、不要な皮脂だけを取り除くをとを重視して、肌に負担がかからない洗顔料を使うようにしましょう!


2 肌に負担をかけない洗顔の仕方


脂性肌を気にするあまり、肌をゴシゴシ洗ったり1日に何度も洗顔をしたりしていませんか?

肌に負担のかかる洗顔法は、肌の乾燥トラブルを招くだけではなく、肌を守るバリアまで破壊してしまいますから、脂性肌を悪化させてしまう可能性もあるのです。

そこで、肌に負担をかけず、汚れや不要な皮脂のみを取り除くことができる、正しい洗顔法をご紹介します!

脂性肌を理想の肌にする洗顔法

①蒸しタオルを30秒くらいあて、毛穴を開きます。
※洗浄力の弱い洗顔料でも、汚れや皮脂が落としやすくなります。

②泡立てネットを使って、洗顔料を泡立てます。

③Tゾーン、Uゾーン、目元や口元の順に泡で優しく洗います。
※目元や口元は、泡をのせるだけで十分です。

④人肌くらいの温度のぬるま湯で、しっかりすすきます。

⑤タオルを押し当てて、水分を拭き取ります。

ゴシゴシ力を入れて洗わなくても、ご紹介したい方法で毛穴の汚れや余分な皮脂を落とすことができますよ。

洗顔の前に手を洗う、洗顔料を泡立てる前に顔をぬるま湯だけで洗っておくことも忘れないようにしてくださいね。

多くても洗顔は1日2回までにして、正しい洗顔法で脂性肌を改善しましょう!


3 保湿で脂性肌を防ぐ方法


「脂性肌だから、お肌の乾燥なんて無縁」と思っている方も多いのではないでしょうか。

実は、皮脂の過剰分泌は、気候やストレス、そして間違ったスキンケアによる肌の乾燥によっても引き起こされます。

つまり、脂を取ることに一生懸命になるよりも、十分な保湿を心がけ肌の乾燥を防いだ方が、脂性肌改善に大きな効果が期待できるのです。

そこで、乾燥を防いで潤いのある肌に整える、保湿の方法をご紹介します!

アイテム別保湿の方法

化粧水

洗顔の後、手のひらに500円玉大の化粧水をとって温め、ハンドプレスします。
さらに少量の化粧水を手にとり、指の腹で目元や口元に馴染ませます。

乳液、クリーム

化粧水の後に乳液やクリームを塗ると、保湿効果が高まります。
乳液やクリームには油分が入っているため、脂性肌の方は乾燥が気になる部分にのみ、ごく薄く塗るようにしましょう。

パック

週に1~2回はパックでお肌に潤いを与えましょう。
肌を温めると美容成分の吸収率がアップしますが、入浴中のパックは効果が半減してしまいます。

皮脂の過剰分泌を予防するには、まず乾燥を防ぐ事が大切です!

肌の潤いを保つことで、肌が必要以上に皮脂を分泌しなくなり、脂性肌が改善されますよ!


4 こまめな脂の取り過ぎを止める


肌の脂浮きが気になって、こまめにあぶらとり紙でオフしているという方、多いのではないでしょうか。

実は、あぶらとり紙の使い過ぎは皮脂の分泌を増やし、肌をサラサラにするどころか、さらに脂っぽくしてしまうのです。

そこで、脂の取り過ぎを防ぐ化粧直しの方法をご紹介します!

不必要な油分だけをオフする方法

皮脂はティッシュで取る

ティッシュを使って、肌表面の脂だけを押さえて取ります。
ティッシュを使うことで、脂の取り過ぎとメイクのヨレを防げます。

化粧水をスプレーする

肌表面の脂を取ったら、スプレータイプの化粧水で肌を整えましょう。
肌の乾燥も防いでくれて、化粧のりも良くなります。

厚塗りをしない

化粧直しのファンデーションは、軽くパッティングする程度にします。
ファンデーションの厚塗りは、肌の呼吸を妨げ、皮脂の分泌量が増える原因となります。

肌に浮いた脂が気になって、何度もあぶらとり紙をあてたり、化粧のヨレた部分を厚塗りしたりすると、脂浮きがひどくなる原因になります。

脂が浮いて気になったら、軽くティッシュでオフするだけで化粧のヨレ防止にもなりますから、ぜひ試してみて下さいね。


5 食生活で脂性肌を防ぐ方法


脂性肌の原因には、食事からの影響もあります。

外側からのスキンケアも大切ですが、脂性肌を招く食生活を見直す事も重要です。

皮脂分泌を増加させる栄養素や食品の特徴を知って、食べる回数や量をコントロールすれば、過剰な皮脂分泌を防ぐことができますよ。

そこで、皮脂の分泌量を増やす食品をご紹介します。

皮脂の分泌に影響する食品

油っこい食事

揚げ物やスナック菓子、ファストフードなど、油を多く使った食事は皮脂を過剰に分泌させます。

炭水化物

糖分を多く含む炭水化物は、皮脂の分泌を増加させます。
炭水化物を控え、ビタミン類を積極的取り入れましょう。

動物性脂肪食品

乳製品の中でもバター、チーズ、生クリームに含まれる動物性脂肪の食品は中性脂肪になりやすく、皮脂分泌を過剰にさせます。

皮脂分泌を過剰にし、皮脂を酸化させる食品の摂取を減らすことが大切!皮脂分泌を上手にコントロールするために、ビタミンを多く含む食品を積極的に摂り、バランスの取れた食生活を心がけましょう。

ただし、一切炭水化物を摂らない「炭水化物抜き」は、肌にも体のためにも良くないので気をつけるようにしましょう。


脂性肌改善のために取り入れている毎日のスキンケアやスキンケア用品が、脂性肌を悪化させている可能性があることを、ご理解いただけたのではないでしょうか。

努力しているのに、なかなか脂性肌が改善しないとお悩みの方は、ご紹介した方法を参考に、ご自身のスキンケアや生活習慣を見直してみてくださいね。

日々のスキンケアを少し変えたり、食生活を改善するだけで、脂性肌を改善することができますので、できることから実践していきましょう。

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

顔の脂がヤバい脂性肌女子がやっている5つのNGスキンケア

1 皮脂を過剰に分泌させてしまうNG洗顔料
2 肌に負担をかけない洗顔の仕方
3 保湿で脂性肌を防ぐ方法
4 こまめな脂の取り過ぎを止める
5 食生活で脂性肌を防ぐ方法


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext