食べ過ぎで腹痛に!一刻も早く症状を抑える7つの対処法

食べ過ぎで腹痛に!一刻も早く症状を抑える7つの対処法

食べ過ぎで急にお腹が痛くなってしまう事、、、ありますよね。

そんなときに限って、大切なデートや仕事での会食だったりすると、途中でトイレに駆け込むのは気が引けますからね。

そんな方のため、一刻も早く腹痛をの症状を抑えるとっておきの対処法を紹介します!


食べ過ぎで腹痛に!一刻も早く症状を抑える7つの対処法


1 食べ過ぎで胃もたれや腹痛が起こったら安静に


人間は容量を超えた食事をするとどうなるのでしょうか?

食べ過ぎで消化不良になる

食べ物が口から入ると胃から腸へ運ばれ、消化酵素や胃酸によって体の中に吸収されます。

消化不良というのは、食べ物が体の中に吸収されにくくなる状態の事です。

この状態の時に食べ過ぎると腹痛や、下痢、吐き気を引き起こします。

消化不良になる原因は食べ過ぎだけでなく、過労やストレスによるものもあります。

食べ過ぎで下痢になる

食べすぎが続くと胃腸が弱って腹痛を伴い下痢を起こす事があります。

腸の運動が活発になる事によって、腸内で吸収されるべき水分が便の水分量になってしまうのが原因です。

食べ過ぎで胃酸の過剰分泌になる

食べ物が胃に入ると、消化しようとして胃酸を分泌します。

しかし、一度に大量の食べ物が胃に入ると、胃酸も沢山出て一生懸命に消化しようとします。

その胃酸が胃の粘膜を傷つけてしまい、腹痛を起こすのです。

胃や腸は盛んに入って来る食物を必死に消化しようとしますので、疲れてしまいます。

胃腸の消化運動が激しすぎると、体全体に悪影響を及ぼしかねません。

そうなった時は食べ物がある程度消化されるまで待ちましょう。

横になる場合は、体の右側を下にして胃に負担をかけないようにしましょう。

そして腹痛が治まるまでは出来るだけ食事をとらないようにします。

口が寂しくなったら梅干しを1粒だけ食べてみましょう。

梅干しは荒れた胃腸を改善する働きがあると言われています。

また、生の大根をかじってみる事もお勧めします。

大根にはジアスターゼという消化を助ける成分が含まれているからです。

大根おろしにして食べるという方法もあります。


2 食べ過ぎてお腹が痛くなったらお腹をさする


お腹が痛くなったら、お腹の回りをさすってみましょう。

俗に「母の手」と呼ばれるものです。

「手当て」の語源はこのようにお腹に手をあてる事から来ています。

みぞおちの回りに手を当てて、時計回りにさすっていく。

その際は力をいれずにさするようにしましょう。

逆に力を入れてしまうと腹痛が悪化する事があります。


3 お腹が痛くなったら深呼吸する


突然の腹痛には「深呼吸」で呼吸を整える事が大事です。

大きく息を吸い込んでそのまま数秒止め、それから10秒ほどかけて息を吐きます。

これを何度も繰り返す事で、酸素が体に入り気持ちが落ち着きリラックスします。


4 お腹を温めると腹痛が和らぐ


お腹の痛い部分を温める事は痛みを抑えるのに効果的です。

温かいタオルをお腹の回りに巻いたり、カイロをあてたり、一枚多く服を羽織ったりするのも効果的です。

温める事で腸の収縮が和らぐからです。

しかし、急激な痛みや激しい腹痛の場合は温める事は逆に症状を悪化させる場合があるので注意しましょう。


5 お腹が痛くなったら紅茶やしょうが湯を飲む


紅茶やお茶を飲んで腹痛を解消

お腹を温めるという意味で、紅茶や緑茶がお勧めです。

特に紅茶に含まれているタンニンは柔らかくなった便を硬くしてくれる働きがあり、腹痛が抑えられます。

紅茶には砂糖をいれず、なるべくストレートで飲みましょう。

しょうが湯を飲んで腹痛を解消

しょうがには胃の荒れを治す働きがあるので、しょうが湯にして飲みましょう。

しょうがをひとかけすりおろし、熱いお湯を100cc入れます。

飲みづらい場合ははちみつを入れるといいでしょう。

飲むと腹痛が悪化する飲み物

牛乳やヨーグルト飲料、ミルクティーなどの牛乳が含まれているもの、コーヒーは下痢を誘発する場合があるので避けましょう。


6 ウォーキングやストレッチで腹痛を和らげる


お腹が痛いとついつい体を丸めてしまいがちになりますね。

軽いウォーキングは腸の働きをよくして痛みを和らげてくれます。

背筋をちゃんと伸ばし、大股で太ももが伸びるような歩き方をしましょう。

また、太ももが伸びるようにストレッチ体操をすると痛みが和らぐことがあります。

ストレッチによって腸の働きが活発になるからです。

  • 正座をして床に手をつきながら後ろに倒れる
  • 頭の上で両手を組んで伸ばす
  • 両手を伸ばして太ももに力を入れ、体を伸ばす

などが効果的です。


7 消化にいいものを少しずつ食べる


お腹が痛くてもお腹は空きますので、そういう場合は我慢せずに食べてもいいのですが、その時は消化にいいものを心がけましょう。

消化にいい食べ物の条件とは

  • 胃に留まる時間が短い
  • 胃腸を荒らさない
  • 食物繊維が少ない

です。

例えば

  • おかゆ
  • 蒸しパン
  • 柔らかくゆでたうどん
  • 湯豆腐
  • 半熟卵
  • 白身魚

などです。

これらの食物を最低30回は噛んで食べる事。

よく噛む事で満腹感を得られ、食べ過ぎになりません。

さらに1時間に1回くらいの間隔で、水を飲む事も腹痛を抑えるのに効果があります。

ある程度腹痛が治まって来たらバナナを食べるのも効果的で、これはバナナが持つペクチンという食物繊維がお腹の中を綺麗にするからです。


さて、『食べ過ぎで腹痛に!一刻も早く症状を抑える7つの対処法』はいかがでしたか。

はっと気づくと食べ過ぎで、しかもお腹が痛くなってくる、この辛さを一刻も早く解消して楽しい食事をしたいですね。

上記の方法をぜひお試しくださいね。

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

食べ過ぎで腹痛に!一刻も早く症状を抑える7つの対処法

1 食べ過ぎで胃もたれや腹痛が起こったら安静に
2 食べ過ぎてお腹が痛くなったらお腹をさする
3 お腹が痛くなったら深呼吸する
4 半身浴でお腹を温めると腹痛が和らぐ
5 お腹が痛くなったら紅茶やしょうが湯を飲む
6 ウォーキングやストレッチで腹痛を和らげる
7 消化にいいものを少しずつ食べる


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext