ヤバい後頭部の頭痛の原因と7つの対処法

ヤバい後頭部の頭痛の原因と6つの対処法

後頭部から首筋にかけての痛みや、頭に重りをのせられたような鈍さ、何もやる気がしなくて本当に頭痛はツライですね。

北里大学の疫学調査によると日本人の3~4人に1人、約3000万人は頭痛に悩んでいるそうです。

後頭部の頭痛も痛みによって対処法が違ってきますから、正しい対処法を知ることが、頭痛の予防と何よりもツライ痛みを和らげることに繋がるのです。

そこで鎮痛薬に頼ることを減らして、後頭部の頭痛に効果的な簡単ですぐに試せる対処法をご紹介いたします。


ヤバい後頭部の頭痛の原因と7つの対処法


対処法1 後頭神経痛かな?と思われる場合の対処法


後頭部には左右に1本ずつ後頭神経が後頭部の真ん中あたりから頭頂部にかけてあり、ストレスなどによるコリが原因で後頭神経を刺激して、それが後頭神経痛の原因になってしまいます。

心身の疲労や、生活習慣の乱れによって後頭神経痛が引き起こされてしまうのです。

後頭神経痛の痛みの特徴

・後頭部にズキズキ、キリキリとした痛みがある
・耳の後ろ側が痛みがある
・雨が降る前に痛みが生じる

今すぐ治したい後頭神経痛の対処法

・首筋をホットタオルや温湿布などで温める
・後頭部を水枕やアイスノンなどで冷やす
・痛む部分をマッサージする

頭痛外来や脳神経外科にかかると、鎮痛剤や神経ブロックという注射による治療を受けることができますが、根本的な原因はストレスなので、ストレスを溜めない工夫をすることが何よりも大切です。


対処法2 筋緊張型頭痛の場合の対処法


毎日頭痛に悩まされる、後頭部がギューと締め付けられるような痛みがある場合は、筋緊張型頭痛が考えられます。

筋緊張型頭痛は首から肩にかけてのコリが原因でおこる頭痛で、後頭部の頭痛はこのタイプの方が多いのです。

筋緊張型頭痛の痛みの特徴

・後頭部から頭全体にかけての痛みがある
・ズキズキやギュッとした締め付けられるような痛みがある
・毎日に近い頻度で頭痛がおこる

今すぐ治したい筋緊張型頭痛の対処法

・立ち上がって両手を頭の上にあげて体を伸ばすストレッチをする
・ゆっくりとお風呂に浸かり、1日の緊張をほぐす

筋緊張型頭痛は、デスクワークやPCに向かう方や猫背気味の方に多いため、背筋を伸ばした姿勢を心がけて、最低15分に1回くらいは目線を上げてゆっくりストレッチをするなど、首や肩周りをほぐすようにしましょう。

また、朝起きたときに後頭部に痛みがある場合には、ストレスや寝不足、枕や寝具が体に合っていないなどが原因として考えられますので、併せて寝起きの頭痛が劇的改善!正しい眠り方のコツと頭痛解消法6選も参考にしてみてください。


対処法3 20代から50代の女性に多い偏頭痛の対処法


偏頭痛は脳の血管が拡張して起こり、こめかみや目の周辺から後頭部が、ズキンズキンと脈打っているような痛みがあり、吐き気を伴うこともあります。

偏頭痛というと、頭の片側だけと思ってしまいますが、片側だけが痛むわけではありません。

偏頭痛と筋緊張型頭痛が混在している後頭部の頭痛もあり、痛みがひどい時には横にならずにはいらませんし、日常生活にも支障が出てきます。

偏頭痛の詳しい原因や対処法については、以下と併せて【偏頭痛の治し方】痛みの原因と薬なしで治す5つの方法も参考にしてくださいね。

今すぐ治したい偏頭痛の対処法

・痛みのない時に、ストレッチや筋トレをすることで予防になります
・市販の鎮痛剤を利用したり、市販の鎮痛剤では効かない場合でも、病院を受診すると症状を緩和することができる鎮痛剤を処方してもらうことができます
・頭痛の前兆があるときや痛みがある時には、頭痛の痛みや症状を悪化させてしまうのでお風呂には入らないでシャワー程度にしてください


対処法4 万能ストレッチで頭痛を撃退する方法


デスクワークや運転など長時間同じ姿勢でいることが多い、目を酷使する、猫背などの悪い姿勢などの原因で神経や筋肉が緊張し血流が悪くなり、老廃物が溜まって筋肉が硬くなることで頭痛の原因となるのです。

疲れたと感じた時や、休憩などの少しの時間にストレッチをすることで首や背中の筋肉がほぐれて、血流が良くなり頭痛予防につながります。

2分で楽に!頭と首を支える筋肉のストレッチ

①前を向いて立ち(椅子に座った状態でもOK)、顔は正面を向いた状態にします
②腕を肩とほぼ水平に広げ、そのまま手のひらが胸の前へ来るように腕を曲げます
③肘から肩を左右に回すように2分間、リズミカルに動かします
※注意点
強く回すよりも、リズミカルに動かすことで背中から首にかけての筋肉がほぐれてきます。

わずかな隙間時間にできるストレッチで、ビックリするほど肩から首にかけて楽になります。脳への血流が良くなることで、頭痛の予防になりますのでやってみてくださいね!


対処法5 後頭部頭痛に繋がる目の疲れを根本解決する方法


携帯電話やスマートフォンは、日常生活に無くてはならないものですね。

四六時中持ち歩き、いつでも情報にアクセスできて便利な道具ではあるのですが、画面を凝縮すぎることで知らぬ間に目を酷使してしまいます。

目の酷使が日常的になると、睡眠を取っても目の疲れが取れない、いわゆる眼精疲労が回復せず、視神経が緊張した状態が続き、頭痛を引き起こしやすくなります。

目の疲れを溜め込まずに視神経の緊張を解くには、目元を温めることが一番!そこで手軽に目の疲れを解消する方法をご紹介します。

フェイスタオル温湿布で目の疲れを取り去る方法

①お湯でフェイスタオル2枚を湿らせてよく絞る
②閉じた目の上と首の後ろにフェイスタオル当てる
③フェイスタオル温もりが冷めてきたら、もう一度、お湯に浸して繰り返します
※注意点
目元は敏感ですので、お湯は手で触れて熱くない程度の温度が良いでしょう。

外出先などで目の疲れと後頭部頭痛を感じたら、ハンカチなどにカイロを包んで目を温めると、じんわりと痛みが引いていきますよ。


対処法6 ツボ押しで後頭部頭痛を緩和する方法


後頭部頭痛は首や肩の緊張をツボ押しをすることで痛みを緩和することができます。

そこで後頭部頭痛に効く3つのツボの場所と押し方をご紹介します。

後頭部頭痛に良く効く3つのツボの場所と押し方

後頭部頭痛に効く・えい風・完骨・天柱のツボ

えい風(えいふう)

耳のすぐ後ろ側にあるくぼみにあるツボで、後頭部頭痛、耳鳴りに効果があります。
えい風の押し方は、両手の親指でくぼみを押し込むようにして刺激をします。
1回あたり15秒を目安にしましょう。

完骨(かんこつ)

耳の後ろ側にある出っ張った骨の後頭部寄りのくぼみにあるツボで、後頭部頭痛、眼精疲労に効果があります。
完骨の押し方は、顔を下向けてうつむき、両手の親指に力を入れて上から下に押し込むように刺激をします。
1回あたり15秒を目安にしましょう。

天柱(てんちゅう)

天柱は、後頭部の髪の生え際にある太い筋の外側で、力を入れて押すと痛気持ち良いツボで、後頭部頭痛、首こりや肩こり解消に効果があります。
天柱の押し方は、両手の親指でかなり力を入れて、1回あたり15秒刺激します。
このとき親指以外の他で頭皮を揉むように刺激すると血流が良くなり、首こりや肩こり緩和も早くなります。

ツボ押しは道具もいらず、後頭部頭痛解消に効果があります。

ただ、寝違えで起こる頭痛には、ツボ押しは症状悪化になることがあるため、注意するようにしましょう。


対処法7 日常生活の中で後頭部頭痛を軽減する秘訣


後頭部の頭痛は、何気ない日常生活の中で溜まってしまう小さなストレスの積み重ねが原因になっていることをご存知でしょうか。

一つ一つのストレスは大したことはないものの、何かのキッカケで後頭部頭痛となって現れるケースがあるのです。

そんなときは時間を作って運動したり、カラオケで歌うなど、自分に合ったストレス解消法があると良いのですが、そもそも忙しくて時間が取れないこともありますよね。

そこで日常生活の中で、簡単にできるストレスを解消するコツをご紹介します。

後頭部の頭痛に繋がるストレスを軽減するコツ

太陽の光を浴びてストレスを解消する

太陽の光を5分浴びるだけでストレス解消に効果があることをご存知でしょうか?
太陽の光を浴びることで、自律神経のバランスをとる脳内のセロトニン神経が活性化されるので、ストレスを解消するのに最も有効な方法です。
オフィスや自宅など室内に多くいることが多い人は、休憩する際には太陽の光をなるべく浴びるようにしてみましょう!

ホットミルクでストレスを解消する

ホットミルクにはイライラした気持ちを落ち着かせて、緊張やストレスを解消する作用があります。
ミルクに含まれるカルシウム、ビタミンB、ミルクのたんぱく質からできるオピオイドペプチドにイライラを抑える鎮静作用があるからで、興奮している神経を落ち着かせ穏やかにしてくれるのです。

グレープフルーツで緊張をほぐしてストレスを解消する

入手しやすく多くの方に好まれる柑橘類ですが、柑橘類の酸味には緊張をほぐす作用があることをご存知でしょうか?
ストレスによってビタミンCを消耗してしまいますので、柑橘類の中でもビタミンCを特に多く含むグレープフルーツを摂取することがストレス対策に有効です。
グレープフルーツは1個で1日分のビタミンCを補い、皮に含まれる香りのリモネンという精油成分が落ち込んだ気分を明るくしてくれる作用がありますので、ストレス対策に食べる前にしっかり香りを楽しむことで効果倍増です!


さて、『ヤバい後頭部の頭痛の原因と7つの対処法』はいかがだったでしょうか。

後頭部の頭痛がひどい時には無理をしないで、鎮痛剤を服薬したり身体を休めることも必要になります。ですが、薬には副作用があり倦怠感が出たり胃腸系障害も心配です。

なるべく鎮痛剤を服用する頻度を減らすことができるように、簡単にできて続けやすい後頭部の頭痛の対処法を紹介しましたのでぜひやってくださいね!

まとめ

ヤバい後頭部の頭痛の原因と7つの対処法

対処法1 後頭神経痛かな?と思われる場合の対処法
対処法2 筋緊張型頭痛の場合の対処法
対処法3 20代から50代の女性に多い偏頭痛の対処法
対処法4 万能ストレッチで頭痛を撃退する方法
対処法5 後頭部頭痛に繋がる目の疲れを根本解決する方法
対処法6 ツボ押しで後頭部頭痛を緩和する方法
対処法7 日常生活の中で後頭部頭痛を軽減する秘訣


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext