ひき始めの風邪を早く治すための5つの方法

ひき始めの風邪を早く治すための5つの方法

風邪をひいたときに、こじらせず早く治すには、風邪のひき始めの対処が何よりも肝心なことは、誰しも知っていることですよね。

ただ、風邪のひき始めの対処と言われても、睡眠を取ることや栄養豊富な食べ物を摂る程度で、具体的に何をどうすれば風邪の撃退に効果的なのか案外曖昧だということはないでしょうか。

それに仕事や家事で忙しいと、なかなかたっぷりと睡眠を取ることも難しいですよね。

そこで今回は、ひき始めの風邪に早く撃退して、元気になるための具体的な方法をご紹介します!

風邪の被害は最小限に、早く治しちゃいましょう!


ひき始めの風邪を早く治すための5つの方法


1 超簡単免疫力アップ法で風邪を撃退する方法


子どものころの風邪というと、朝起きて気がつくと熱が出ているように、突発的な幕開けとなるものがほとんど。

一方大人になると、「体の調子が悪いかも、、、」「なんか風邪をひいたかもなあ、、、」と感じる瞬間を、日中や夜の起きているときに感じるものではないでしょうか。

例えば、寒気がする、頭や喉が痛い、鼻水が出るなどの症状です。

なんとなく風邪っぽいと感じても忙しいときは薬を飲もうか悩みますよね。

そんなときには、何はなくともすぐに体を温めるようにすることが重要です!

体を温めると、エネルギーを使わずに体温が上がるため、免疫力の元となる白血球の活動が活発になってきます。

白血球の中でも特にリンパ球がどんどん強くなり、風邪のウイルスを撃退することができるのです。

体を温めるのはいたってシンプル!靴下を履いていないのであれば、すぐに靴下を履いて足首から下半身を温めるようにしましょう!

すでに靴下を履いている場合は、カイロを足の裏に入れてしまいましょう!

あと上着を着る、首にストールやマフラーを巻いて、上半身と下半身を手早く温められ、免疫力が上がる環境を作ることができます!

体温を上げる為に、熱が高くない状態であればお風呂に入るのも風邪を早く治す方法として効果があります。

ただし、熱が高い場合は逆効果になりますので注意してください。

風邪のひき始めにぜひ試してみてくださいね!


2 手洗い・うがいで風邪を退治する方法


手洗いとうがいは、風邪の予防だけでなく、ひき始めにも十分な効果があることをご存知でしょうか?

手洗い・うがいでウイルスの侵入を防ぐと共に、風邪をこじらせる危険性のある細菌感染(二次感染)を予防することができるのです!

こまめに手洗いとうがいをして、手や喉を清潔に保つことで風邪を早く治すことが出来ます。

こまめに手洗いは、石鹸やハンドソープで手の隅々まで洗うことで、手のひらだけでなく、指の間、爪の間、手首までしっかり洗いましょう。

水道がない場合には、アルコールでの手洗いも風邪の予防、風邪を早く治すのに効果があり、すぐ洗えます。

手元に市販のうがい薬がない場合には、ぬるま湯に塩を入れた手作り塩うがい水で1分間うがいをしましょう。

塩うがい水の作り方

用意するもの

  • 食塩:小さじ1杯(5g)
  • ぬるま湯:2カップ(400cc)

カップにぬるま湯と食塩を入れてよく混ぜれば完成するので簡単です。

ただし、作り置きは衛生上良くないため、都度作るようにしましょう。

また、タバコはひき始めの風邪を治すために必要なビタミンCを奪うだけでなく、有害物質が気管支を痛めますので、タバコは風邪が治るまでは吸わないようにすれば風邪を早く治すことが出来ます。


3 室温と湿度をコントロールして風邪を治せる環境を作る方法


風邪のウイルスは空気中に飛散してますが、低温と乾燥を好み、高温と湿気に弱いのが特徴です。

そこで普段から過ごす部屋をウイルスが嫌う環境にし、引き始めの風邪を早く治すのに効果があります。

ウイルスが嫌うベストの室温・湿度

・温度:23℃
・湿度:40%以上

エアコンや加湿器をうまく使えば、簡単に風邪が治せる環境が作れますよね。

普段加湿器を使わない方は、加湿器の代わりになるもので部屋を保湿して乾燥させないようにして下さい。

濡らしたタオルや洗濯物を干しておいたりするのが一番やりやすい方法ですが、タオルはフェイスタオルだと効果が薄いのでバスタオルがおすすめです。


バスタオルを部屋に干すなど、手軽に出来る加湿方法でひき始めの風邪を早く治すことに効果があります。

そしてもう一つ大切なことが、ウイルスを撃退するために空気清浄機を活用することです。

空気清浄機は今や風邪の流行する季節だけではなく、花粉の飛び交う季節など、1年中使う家電になっています。

そのためできるだけ節電効果の高い空気清浄機を使うようにしましょう!


4 食事と栄養補給で風邪を早く治す方法


体を温めて、風邪が治せる部屋の環境が整えば、消化に良いものを食べて風邪に打ち勝てる体内環境を整えましょう。

風邪のウイルスを体内で撃退するときは、たくさんのエネルギーを消費します。

そのため、栄養価の高い食事を摂ってウイルスへの抵抗力をつけましょう。

特にひき始めの風邪を撃退するために、必要とされる栄養素は以下の3つになります。

ひき始めの風邪を撃退するために摂取すべき3つの栄養素

ビタミンA

ビタミンAは、喉や鼻の粘膜を作り、ウイルスが外部から侵入するのを防ぐ効果があります。
ビタミンAは牛乳、レバー、にんじん、卵黄などに多く含まれます。
ビタミンAは油ものとの相性が良いので、風邪の引き初めで食欲があるときは炒め物にして食べると早く治す効果があります。

ビタミンC

ビタミンCは、ウイルスを攻撃する白血球を活性化させて、免疫力を高める効果があります。
ビタミンCには風邪を早く治す効果はありますが水に溶けやすい性質の為、身体の中に溜めておくことが出来ませんので、食事毎にビタミンCを摂った方が引き始めの風邪を早くなおすのに効果的です。
ビタミンCを多く含む食材は、りんご、桃、オレンジ、さくらんぼなどです。

タンパク質

私たちが生きていくためのカロリー源で、必要不可欠なエネルギーとなります。
タンパク質は、肉、魚介類、乳製品などに豊富に含まれています。
魚介類の中でも、イワシ、アジ、サバにはタンパク質が豊富で、回復力を高めてくれるので引き初めの風邪を早く治すのに効果的です。

いずれも風邪のひき始めには必要な栄養素ですが、特に意識して摂取したいのがビタミンCです。

ただ、ビタミンCが摂れるのであれば、野菜でも果物でもとにかく摂れれば良いということではありません。

野菜や果物の中でも、風邪のひき始めに良いのは体を温める効果のあるものです。

寒い地域で取れる野菜や果物が体の温める効果があるため、先に挙げたりんご、桃、オレンジ、さくらんぼなどを摂るようにしましょう。

逆にバナナ、みかん、グレープフルーツ、キウイは体を冷ますため、できるだけ摂らないようにしましょう。

風邪の引きはじめでも食欲がない場合は無理をして食べてしまうとさらに風邪が悪化することもありますので注意が必要です。


5 こまめな水分補給でひき始めの風邪を撃退する方法


風邪をひいている時は身体の中で免疫力が一生懸命風邪のウイルスと戦っています。

免疫の機能が頑張って働いていると、体温が上がり血流を活発化して発熱してしまい、水分は汗となって大量に体外へ排出されてしまいます。

そうなると脱水症状になってしまうこともあるので、予め風邪のひき始めには十分な水分補給することが重要です。

汗をたくさんかく場合は、市販のスポーツドリンクなどで上手に水分補給をしましょう。

水分補給は一度に沢山飲むのではなく何回かに分けて飲むと、常に水分が補給されている状態になりますので、風邪を早く治すのに効果があります。

ただ、早く解熱しようと無理な厚着したり、暖房を効かせて寝ることは無理に汗をかくことになり、風邪を早く治すのには逆効果となります。


さて、『ひき始めの風邪を早く治すための5つの方法』はいかがでしたか?

ひき始めの風邪を撃退する決め手はやっぱり睡眠です。

風邪のひき始めかな?と思ったら、真っ先に睡眠と安静を心がけましょう。

睡眠中は免疫細胞の活動が活発になるため、無意識のうちに風邪のウイルスを撃退してくれます。

眠る前にカモミールティーを1杯飲むとより熟睡できますので、ぜひ試してみてくださいね!

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

ひき始めの風邪を早く治すための5つの方法

1 超簡単免疫力アップ法で風邪を撃退する方法
2 手洗い・うがいで風邪を退治する方法
3 室温と湿度をコントロールして風邪を治せる環境を作る方法
4 食事と栄養補給で風邪を早く治す方法
5 こまめな水分補給でひき始めの風邪を撃退する方法


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext