食べると下痢になりやすい食べ物飲み物と下痢を薬なしで治す方法6選

食べると下痢になりやすい食べ物飲み物と下痢を薬なしで治す方法6選

お腹が冷えたり、暴飲暴食をしてしまったりすると下痢になりやすくなってしまいますが、食べると下痢になりやすくなってしまう食べ物や、飲むだけで下痢になりやすくなってしまう飲み物があることをご存知でしたか?

下痢になってしまった時は時間や場所を問わずいきなり腹痛がきてとっても辛い症状が続きます。

市販薬を飲んで治してしまうのも一つの手ですが、その場限りの対処法では、またいつ下痢の症状に悩まされてしまうか分かりません。

そこで今回は、食べると下痢になる食べ物と、下痢の時の正しい対処法をご紹介します。


食べると下痢になりやすい食べ物飲み物と下痢を薬なしで治す方法6選


1 どうして下痢になってしまうの?


そもそも下痢とは一体どのような仕組でそうなってしまうのでしょうか?

下痢になってしまう原因と胃腸の働きについて見ていきましょう。

私たちの体は食事をすると、胃や腸では食べ物を消化する作業を行いますが、この時に腸には食事に含まれたり、飲んだりして摂取したりした水分と、消化のための分泌液を合わせた水分9リットルが腸に流れ込みます。

小腸ではそのうちの7リットルが、大腸では残りの2リットルが吸収され便が形成されます。

この消化の過程で通常の便だと水分含有量が60%~70%に対し、便の水分含有量が90%以上になってしまった時の便の状態を下痢といい、腹痛を伴うことが多く、トイレに行く回数が増えます。

下痢には急性的な下痢と慢性的な下痢があり、急性的な下痢の中でも非感染症の下痢は突然の腹痛を伴い食べ過ぎや飲み過ぎ等が原因で起こり、感染症の下痢の場合は下痢の症状のほかにも発熱や嘔吐を伴うものもあります。

慢性的な下痢の場合、ストレスや不規則な生活などが原因の場合が多い他、別な病気が隠れている可能性もあります。


2 食べると下痢の原因となる食べ物飲み物


食べると下痢の原因となってしまう食べ物飲み物を知っておくことで、自分の体調を見ながら下痢の対策をすることが出来ます。

食べると下痢になる可能性のある食べ物・飲み物

脂肪の多い物

揚げ物や天ぷら、その他油っぽい食事は消化しにくいものなので、下痢になりやすくなってしまいます。

おかずだけではなく、スナック菓子の類やドレッシングに含まれる油なども影響しますので、

料理に使う油は消化に良いオリーブオイルなどに変えると良いでしょう。

香辛料やカフェインなど刺激の強い食べ物や飲み物

香辛料やカフェインは胃腸に刺激を与えてしまい、腸の収縮を促し下痢になりやすくなってしまいます。

またカフェインには体を冷やす作用もあるので、下痢になってしまった時や体が冷えている時には避けた方が良いです。

不溶性食物繊維が多い物

ゴボウやセロリなどに含まれる不溶性食物繊維には、腸を刺激して便を押し出す働きがありますが、そのままだと繊維が大きすぎて刺激が強すぎてしまいます。

下痢の症状が出ている時にはなるべく食べるのを避け、普段の食事でも良く噛んで食べることが大切です。

冷たい飲み物

体が冷えることにより、血行が滞り腸内の働きを悪くしてしまい、その結果下痢を引き起こしてしまうことがあります。

冷たい飲み物は体を直接冷やしてしまうので、下痢になりやすい人やいつも冷たい飲み物ばかりという人は注意が必要です。

冷たい飲み物は避け、温かい飲み物で体やお腹を冷やさないようにしましょう。

牛乳

牛乳に含まれる乳糖という成分は腸内に残ると水分を引き寄せるため下痢になりやすくなります。

これには個人差がありますが、牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が少ない人は特に注意が必要です。

低カロリー甘味料を含むもの

キシリトールや還元水飴、ソルビトールなどのカロリー甘味料である糖アルコールは腸で消化されにくく下痢になりやすい甘味料です。

腸に消化されにくいためダイエットには効果的ですが、大量に摂取するのは避けましょう。

下痢になるのは、直前に食べた食べ物・飲み物い原因がある可能性があるため、日ごろから該当するものを摂取していないか、チェックしましょう。


3 下痢になってしまった時の対処法


辛い下痢ですが、O157、O111のような病原性大腸菌が毒素を排出している可能性もあるので、すぐに下痢止めで下痢を止めてしまうと、毒素が排出されず体内に行き渡り、最悪の場合は死に至るケースもあります。

そこで薬を飲まずに、下痢の症状を緩和する方法をご紹介します。

薬なしで辛い下痢の症状を緩和する方法

食事を控える

まずは腸内をからっぽにし、下痢の原因となってしまったものを対外へ出すことを最優先に考えましょう。

なるべく職は摂らない方が良いですが、どうしても、という場合には消化に良いものを摂るようにします。

お腹を温める

お腹の冷えが原因で腸の働きが弱くなると下痢になりやすくなってしまい、また体の免疫力も低下してしまうのでお腹まわりや体全体を温めることはとても大切です。

カイロや湯たんぽなどでお腹を温めましょう。

水分を摂る

下痢の時には便に水分が多く吸収されているため、体内に残る水分が少なくなっています。

そのため体は脱水症状を起こしやすい状態になっているのでこまめな水分補給を心がけましょう。

ツボを押す

下痢の時には梁丘(りょうきゅう)というツボを押してあげると腹痛が緩和されます。

梁丘は膝の上約2.5㎝、太もものやや外側にあります。椅子に座り、両足同時に10分程度こすります。

横になる

体が疲れていたり、睡眠不足だったりすると体の免疫力そのものが落ち、ますます悪化させてしまうかもしれません。

辛い腹痛の時には安静にして横になりしっかりと休息を取ることも大切です。


4 食べると下痢になるのは病気の可能性も?


  • 食べたらすぐに下痢になる
  • 下痢の症状が続いている
  • 下痢の症状が良くならない

このような場合には、食べ物・飲み物が原因ではなく、病気のせいで下痢になっている可能性があります。

下痢の症状が現れる病気

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群は、胃や腸の検査をしても特に異常がないにも関わらず、下痢や便秘、また双方を繰り返すといった症状だけが続きます。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎も難病の一つに指定されており、症状などはクローン病と似ていますが、こちらは大腸にのみ症状が出る病気です。

大腸の粘膜がダメージを受け酷い炎症を起こし、さらに症状が進んでしまい潰瘍が出来てしまうことで、腹痛や下痢血便発熱などの症状が出てきます。

クローン病

難病指定されている病気の一つで、消化器系、特に大腸や小腸に慢性的に炎症または潰瘍をもたらす病気ですが、大腸や小腸のみならず口から肛門までの間の消化に関わるところにはどこでも炎症が起きる病気です。

この他にも、風邪などの症状でお腹を壊してしまい、下痢になるケースもあります。

下痢の中に血が混じっていたり、頭痛やめまい等の症状が一緒に現れている場合は、内科を受診するようにしましょう。


5 下痢に効く食べ物避けた方が良い食べ物


下痢になってしまった時は、まずは胃腸を労わるのが最優先です。

症状が出ているのに無理に食事をすると、早く治すどころか悪化させてしまう可能性もあるので注意が必要です。

そこで下痢の時に食べると良いもの、食べてはいけないものをご紹介します。

下痢の改善効く食べ物

  • おかゆ
  • 里芋の煮物
  • バナナ
  • リンゴ
  • 白身魚
  • 豆腐

下痢に改善にならない食べ物

  • 唐揚げや天ぷら
  • お菓子
  • 根菜
  • 生野菜

6 お腹に優しいレシピ3選


下痢の時には水分補給をし、胃に負担をかけてしまう食べ物や食べたら下痢になりやすい食べ物は避ける方が良いですが、そうはいっても全く食べないのも体力がつかず、免疫も下がってしまいます。

そこで下痢の症状が出ている時にも食べやすい、レシピをご紹介します。

お腹に優しいシンプルなおかゆ

材料

  • ご飯:200g
  • 水:200ml
  • 塩:適量

作り方

①ご飯と水を入れ火にかけます。
②沸騰してきたら吹きこぼれないよう注意しながらそのまま20分ほど弱火でご飯を炊いていきます。
③火を止め5分ほど蒸らしたら、塩で味を整え完成です。

整腸作用抜群なリンゴヨーグルト

材料

  • プレーンヨーグルト:100g
  • リンゴ:1/4個
  • はちみつ:大さじ1

作り方

①リンゴは1センチ程度の角切りにするか、すりおろします。
②プレーンヨーグルトに入れて、はちみつを加えて完成です。

体も温まり胃腸に嬉しい卵スープ

材料

  • 卵:1個
  • 豆腐:1/2丁
  • 水:500ml
  • 中華スープの素(顆粒):大さじ1/2
  • 塩胡椒:少々
  • 万能ねぎ:少々
  • 水溶き片栗粉:大さじ1/2

作り方

①お鍋に水中華スープの素塩胡椒を入れて火にかけ、豆腐は食べやすい大きさに切り、卵はボールなどに割りいれ溶いておきます。
②沸騰したら豆腐を入れ、水溶き片栗粉を入れる。
③再び沸騰してきたら卵をそっと流し入れて完成です。

材料も作り方もシンプルな簡単に出来てしまうレシピをご紹介しました。

食べると下痢になりやすい食べ物は極力食べずに、胃腸の負担が少ない食事を心がけましょう。


さて、『食べると下痢になりやすい食べ物飲み物と下痢を薬なしで治す方法6選』はいかがでしたか?

下痢の症状は時間や場所など関係なくいつ来るか分からないため、突然来てしまうと辛いですよね。

食べたら下痢になりやすい食べ物飲み物の作用を知っておくことで、自分の体調を見て食べるものを選択できるようになりますし、もし下痢が続くようであれば、病気の可能性もあるので内科を受診するようにしましょう!

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

食べると下痢になりやすい食べ物飲み物と下痢を薬なしで治す方法6選

1 どうして下痢になってしまうの?
2 食べると下痢の原因となる食べ物飲み物6選
3 下痢になってしまった時の対処法
4 食べると下痢になるのは病気の可能性も?
5 下痢に効く食べ物避けた方が良い食べ物
6 お腹に優しいレシピ3選


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext