コンビニで購入できる夏バテ克服のための食事6選

コンビニで購入できる夏バテ克服のための食事6選

仕事が忙しく、毎日コンビニでご飯を買ってしまうという悩みを抱えている方は少なくありません。

コンビニは手軽に買い物ができ、また毎日のメニューに頭を悩まさずに済みますが、コンビニの食事は体に悪い、ちゃんと手作りした方がいい、という声もあるため、コンビニでおかずを買うことに後ろめたい気持ちになることもあります。

しかしコンビニで買えるものでも、きちんと選べば夏バテの対策になります。

そこで今回は、夏バテの時に必要となる栄養分や、食べると夏バテになるもの、さらに夏バテを解消したいときに、コンビニですぐに購入できるおすすめの食べ物について詳しくご紹介します。


コンビニで購入できる夏バテ克服のための食事6選


1 いつも選んでしまうその食事が夏バテを招く?


夏バテが起きるのは、夏の暑さに体が温度調節をしようとして、その働きが追いつかないことが原因です。

暑い中たくさんの汗をかくことで、体は体内の熱を下げようとしますが、体の中で温度調節に必要なミネラルも汗と一緒に流れてしまうために、その働きに乱れが生じます。

さらに暑い場所からエアコンで冷えた場所など、温度差のある場所への出入りも、体温調節の働きを乱します。

そのため体がだるい、何もやる気が起きない、といった倦怠感などが起き、排出されたミネラルや、消費されたビタミンを摂取する前に、冷たいジュースやアイスクリームなど偏った食事をしてしまうことから、さらに症状が悪化してしまいます。

特に夏バテの症状が出ている時には、加熱する料理や調理する時間がかかるものなどは、極力避けてしまいがちです。

それに加え、冷たく口当たりのいい食事をしてしまうことも、栄養不足につながってしまいます。

便利だし、すぐ食べることができるから、とコンビニでいつも買っている食事が、夏バテの症状を悪化させているのです。


2 夏バテに効くお弁当の選び方


夏バテの症状を改善するためには、まず単品での食事を改めることが必要です。

例えば冷やし中華や焼き肉丼などは、メインが麺やご飯といった炭水化物がほとんどを占め、それに肉などのタンパク質があるほかは、野菜などはほぼ入っていません。

確かにボリュームはありますので、食べた時に満腹感はありますが、それだけでは夏バテを解消するために必要な栄養分を取り入れることはできません。

そんな時におすすめなのが幕の内弁当です。

幕の内弁当が夏バテに効く3つの理由

・おかずの種類が多い
・酢の物や煮物など普段作らないおかずが入っている
・彩りがあるので見た目で食欲がわく

さらに夏バテの時に不足しがちな、体内でエネルギーを作るために必要なビタミンBを豊富に含む豚肉や、疲労回復のために必要なイミダペプチドを含む鳥胸肉を使ったおかずが入っている幕の内弁当を選びましょう。


3 夏バテ解消は食事から!おすすめのおにぎりとサンドイッチは?


夏バテを解消するためには、まず毎日の食事を3食きちんと食べることも必要です。

それでも朝起きた時に、暑さで体がだるい、何も口にする元気がないといった夏バテの症状が出ていると、朝食を抜いてしまいがちです。

このような時に、コンビニですぐ買うことができるおにぎりとサンドイッチがおすすめです。

この2つも、挟んである食材によっては十分に夏バテ解消になります。

たらこおにぎりと梅干しおにぎりが夏バテに効く4つの理由

生のたらこ

・疲労回復に必要なビタミンBが豊富
・血液の流れをよくするビタミンEが豊富

梅干し

・疲労回復、食欲を改善するクエン酸が豊富
・殺菌作用があるので、おにぎりに最適、さらに体の中の毒素の排出にも役立つ

ただし生のたらこは夏場には傷みやすいため、すぐに食べられない時には焼きたらこを選ぶようにしましょう。

サンドイッチの具材はハムやトマトがおすすめの2つの理由

・ハムにはビタミンBが豊富で疲労回復に最適
・トマトは体を冷やす効果があり、ビタミンが豊富

このほかタマネギや鶏胸肉を使ったサンドイッチも、食欲を刺激し、疲労回復の効果がありますので、夏バテの時には積極的に食べるようにしましょう。


4 夏バテ解消の食事に買い足したいおすすめサラダ


コンビニの食事が体に良くないと言われる理由の一つに、栄養バランスの偏りが挙げられます。

特に野菜は、おかずの多い幕の内弁当でもあまり多くはありません。

毎日のお弁当に加え、野菜サラダを買い足して、不足しがちなビタミンやミネラル、食物繊維を補いましょう。

買い足しにおすすめのサラダ2品

海藻サラダ

海藻には海に溶け込んでいるミネラルが豊富に含まれています。また食物繊維も豊富なので、体の中の毒素を排出する働きもあります。

山芋、オクラサラダ

ねばねばが豊富な山芋やオクラが入ったサラダもおすすめです。ねばねばの成分であるムチンには粘膜を保護し、胃だけでなく肝臓や腎臓の機能回復にも効果を発揮します。

ムチンは肌荒れにも効果がありますので、山芋やオクラだけでなく、レンコンやモロヘイヤ、なめこや納豆が入ったおかずやサラダも意識して食べるようにしましょう。


5 夏バテ解消の食事におすすめの飲み物は?


夏バテの原因となるのは、砂糖が多く入った冷たい飲み物を摂取しがちなことも挙げられます。

食事の時の飲み物にも、夏バテを解消するものを選びましょう。

コーヒーや緑茶など、カフェインの入った飲み物は体を冷やし、夏バテを悪化させますので、ビタミンCを多く含むアセロラドリンクや、トマトジュースを室温に戻して飲むようにしましょう。

またハーブティーなど体を温める飲み物を飲むようにしましょう。

夏バテの時には、ドリンク剤を飲んで栄養補給をしようと考えることもあるかもしれませんが、ドリンク剤は糖分が多いため、飲み続けるとかえって夏バテを悪化させます。

あくまでもドリンク剤は補助的な役割の飲み物であることを、忘れてはいけません。


6 夏バテ解消の食事にこの一品がおすすめ


外食をする際などには、夏バテを解消する一品もぜひ食べるようにしましょう。

夏バテ解消に食べたいおかず5品

・豆腐
・納豆
・チーズ
・枝豆
・ゆで卵

豊富な栄養が詰まったゆで卵や、ビタミンBが豊富な大豆を使った豆腐や納豆などは、夏バテの体力回復にはかかせない食べ物です。

またビタミンBが豊富な枝豆やチーズは、お酒を飲む時には先に食べるようにすると、胃の粘膜を守ってくれます。

コンビニでも必ず並んでいるおかずばかりなので、積極的に食べるようにしましょう。


手抜き、栄養が偏る、といった批判がされがちなコンビニ食材ですが、上手に食べ物を組み合わせれば、夏バテの時に料理をしたくない、食べたくない、といった状況を改善することが可能です。

ただし毎日コンビニ弁当にするのではなく、外食をしたり、またコンビニで購入した食べ物で簡単なサラダやおかずを作るなど、ステップアップすることで、食欲が改善します。

上手にコンビニを活用して、仕事で忙しくても食事はきちんと摂れるようにしていきましょう。

今回ご紹介した内容に関連する記事として

も併せてご覧ください。

まとめ

コンビニで購入できる夏バテ克服のための食事6選

1 いつも選んでしまうその食事が夏バテを招く?
2 夏バテに効くお弁当の選び方
3 夏バテ解消は食事から!おすすめのおにぎりとサンドイッチは?
4 夏バテ解消の食事に買い足したいおすすめサラダ
5 夏バテ解消の食事におすすめの飲み物は?
6 夏バテ解消の食事にこの一品がおすすめ


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext