こめかみの辺りがズキンズキンを痛む頭痛、、、言わず知れた偏頭痛ですよね。
癖のように繰り返し起こる頭痛ののため、慢性化しているという方も多いのではないでしょうか?
偏頭痛が起こったら薬を飲んで対処する方法も有りなのですが、できることなら薬なしで痛みを対処、最終的には偏頭痛から解放されたいですよね。
そこで今回は、そもそもの偏頭痛の原因と痛みに薬なしの対処できる具体的な方法をご紹介します!
【偏頭痛の治し方】痛みの原因と薬なしで治す5つの方法
方法1 そもそもの偏頭痛の痛みの原因
波打つようにズキンズキンと痛む偏頭痛は、脳の血管が拡がり三叉神経という神経が圧迫されることで起こります。
過度な緊張状態、ストレスや疲れが続くと偏頭痛になりやすくなります。
偏頭痛持ちの方は、悩みを抱えやすい方、責任感の強い方、繊細な方などのも特徴です。
ストレスは脳に影響を与えますので、できるだけストレスを抱えない、ストレスを発散する環境作りも偏頭痛を予防するためにも意識するようにしましょう。
方法2 血管を冷やして偏頭痛に対処する方法
偏頭痛の痛みをできるだけ早くに対処するには、血管の拡張を抑えること!そこでおススメしたいのが、首の後ろ側の血管を冷やすことです!
応急処理的に偏頭痛の痛みを抑えたいときに使える方法ですので、ぜひ試してみてくださいね!
方法3 1時間のうつぶせ寝で偏頭痛を撃退する方法
偏頭痛の時に体を動かすと痛みが増し、騒音や光で痛みがさらに増すことがあります。
そのため、偏頭痛がひどい時には静かな部屋で眠ることをおススメします。
睡眠は横にならなくても、机にうつぶせになるだけでもOK!ひと眠りするだけでも、拡張した血管が元に戻り、偏頭痛が和らぎます。
ただ、睡眠の取り過ぎも偏頭痛には良くありませんので、あくまでも1時間程度の短い睡眠にしましょう!
方法4 偏頭痛の予防のために摂取しておきたい食べ物
誰しも偏頭痛の痛みを味わいたくはないもの、、、ですよね。
そこで偏頭痛を予防するために、ぜひ摂取していただきたい食べ物・飲み物をご紹介します!
また、カフェインには、脳の血管の収縮を促す効果があり、偏頭痛の痛みを和らげることができます。
ただ、カフェイン含むコーヒー、紅茶、緑茶、煎茶、ウーロン茶などをガブガブ飲むこと当然ながらNG!
偏頭痛の予防には、カフェインの摂取は効果がありませんので、摂取し過ぎには気をつけるようにしてくださいね!
方法5 偏頭痛に特によく効く3つのツボと押し方
どうにもならない偏頭痛を一刻も早くなんとかしたいと思うときに、ぜひ試していただきたいのがご紹介する3つのツボです。
偏頭痛を抑えるためのツボ押しにはタイミングも重要!
ツボ押しの絶好のタイミングが、体が緊張から解き放たれたリラックスタイムです。
リラックスタイムは偏頭痛の症状が出ていないかもしれませんが、偏頭痛予防という観点から、リラックスしているときにツボ刺激をすることは理に叶っています。
逆に偏頭痛の症状があるからといって、ツボ押しをしてはいけないシーンもあります。
ツボ押しは血行促進効果があるため、血行や心拍数が上昇している状況下でツボ押しをすると、体に思わぬ負担をかけてしまうことがあります。
さて、『【偏頭痛の治し方】痛みの原因と薬なしで治す5つの方法』はいかがでしたか?
素早く偏頭痛を緩和できる血管冷やしや、うつぶせになること、そして時間をかけて偏頭痛を改善する食事やツボ押しまででご紹介しました。
どれも簡単にできるものばかりですが、ツボ押しでの偏頭痛への対処は、中々効果が実感できずに、途中で投げ出してしまうケースがあります。
根気強く、できることから取り組むようにしましょう!
今、あなたにオススメ