耳にあるつぼを刺激することで、食欲を抑え、ダイエットが出来る耳つぼダイエットですが、つぼを押しているのに効果が感じられないから止めてしまった、また専門の治療院に行く方がいいと勧められたけれどつぼ刺激だけでなくサプリメントを買うよう指示された、といった経験はありませんか?
実は耳つぼダイエットは、正しい場所を正しい方法で押すことが出来れば、自分で行うことも十分に可能なのです。
つぼを刺激するだけの簡単な方法であるため、耳に付けるだけの耳つぼダイエット用のアクセサリーなども販売されていますが、つぼを押すだけでは、食欲を抑えて食べ過ぎを防ぐことは出来ても、根本的な体質改善にはつながりません。
そこで今回は耳つぼダイエットで得られる効果と、自宅で簡単に行える方法、そしてダイエットを成功させるために必要なことについてお伝えします。
耳つぼダイエットの効果とお金をかけずに自宅で行うための5つのポイント
1 耳つぼダイエットにはどんな効果がある?
体には361個のつぼがありますが、特に耳と足の裏には多くのつぼが集中しており、耳には110ものつぼがあります。
東洋医学では、生命維持に必要な器官のことを「腎」と呼び、耳と深い関係にあると考えています。
腎とは西洋医学では腎臓のことですが、東洋医学では腎臓だけでなく、生命維持に必要な器官、自律神経系や生殖機能、内分泌機能を動かすエネルギーを貯める場所でもあります。
体に必要なエネルギー以上のものを食べて取り入れようとする行動は、エネルギーがきちんと体の中で分解されていなかったり、自律神経のバランスが崩れてストレス発散のために食べてしまっていたりするなど、様々な原因から起こります。
エネルギーを取り込みすぎて太った状態は、正常な胃腸の活動を阻害するだけでなく、水分をため込み、血行を悪化させるなど健康に影響を与えてしまいます。
耳にあるつぼを刺激することで、食欲を抑え、内臓の働きを正常化させ、それによって太る原因となっている体の状態を元に戻すのが、耳つぼダイエットの大きな効能なのです。
2 耳つぼダイエットは他のダイエットに比べてどんなメリットがあるの?
肥満の原因として、一番大きなものは、「体が必要としているエネルギー以上のエネルギーを摂取する」ことです。
耳つぼダイエットは、食欲中枢を通常に戻すだけでなく、ストレスやイライラといった精神面に働きかけることで、正常な体の状態に戻すことで、ダイエットを成功させる方法なのです。
3 耳つぼダイエットで痩せるためにはつぼ押し以外のことも必要?
耳つぼダイエットを自分でするには、つぼの位置がよく分からない、といった理由で、鍼灸院や耳つぼマッサージを行っているサロンに行ったら、サプリメントを買うように指示された、といった声が多く聞かれます。
基本的には耳にある食欲や内分泌といった5つから6つのつぼを刺激するのが耳つぼダイエット基本であり、このつぼへの刺激によって、食欲が抑えられ、胃腸の働きを正常に戻すことが目的なので、サプリメントを取り入れる必要はありません。
ただそれまでに行っていたダイエットの影響で、栄養不足に陥っている場合や、細胞の新陳代謝を高める目的で、酵素の補給が必要と診断された場合は、サプリメントを勧められることもあります。
いずれにしても強制する必要はないものなので、自分で納得できなければ買う必要はありません。
ただし鍼灸院やサロンでは、耳つぼの刺激を維持するため、円皮鍼や粒鍼、金粒シールを貼るため、その費用がかかります。
自分ではつぼの位置がよく分からない、力加減が分からないなど不安がある時には、プロの手を借りて一度体験してみましょう。
4 耳つぼダイエットは自分でも出来る?自宅でするときのポイント
耳つぼダイエットを自宅で行えば、毎日行えるだけでなく費用の心配をしなくても済みます。
まず自宅でする場合には、耳のどのつぼにどのような効能があるのか、そして正しい場所を理解してから始めましょう。
つぼを刺激する方法としては、爪楊枝のおしりの部分や綿棒を使って刺激する方法と、耳を運動させるように強めに引っ張ったり、折りたたむといった方法があります。
耳は皮膚が薄いため、強く刺激を与えないように注意しましょう。
5 耳つぼダイエットで痩せるために注意すべきこととは?
自宅でも耳つぼダイエットは行えますが、効果を出すためにも以下のことに注意しましょう。
つぼの刺激は胃腸の調子を整え、食欲を抑える効果はありますが、だからといって何を食べてもいいということではありません。
栄養バランスが取れた食事を摂り、規則正しい生活と、十分な睡眠、そして運動の習慣も必要です。
体の中から痩せる体を作るために、耳つぼへの刺激の力を借りて、じっくり体質改善を行っていきましょう。
自宅で簡単に行うことが出来る耳つぼダイエットの方法についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
耳にあるつぼは、体の中にあるつぼでも、足の裏のつぼと並んで多くのものがあり、特に内臓関係のつぼが多くあります。
肥満の原因となる過剰なカロリーの摂取は、胃や腸などの内臓を疲れさせているだけでなく、自律神経やホルモンのバランスも崩している状態です。
耳つぼを刺激することで、ダイエットだけでなく血行改善やむくみの解消にもつながるので、美容効果もあります。
仕事や家事の合間にも簡単に行えますので、ぜひ体調が落ち着いているときにチャレンジしてみましょう。
今、あなたにオススメ