ホーリーバジルの効能で心と体がきれいに浄化する5つの方法

basil

ホーリーバジルは一見すると普通のハーブにしか見えませんが、古来より「ハーブの女王」「聖なるハーブ」という名でも知られ、強力な力を持っていることをご存知でしょうか?

その効果は、世界最大伝統的医学の一つであるアーユルヴェーダで、かれこれ数千年もの間、不老不死の薬として使われるほど!

実はホーリーバジルは美容から健康、ダイエットに至るまであらゆる効果を持つ万能ハーブなので!!

そこで今回は、料理やハーブティーだけではない、ホーリーバジルの効能で心と体をきれいにするためのコツをご紹介します!


ホーリーバジルの効能で心と体がきれいに浄化する5つの方法


1 ホーリーバジルの抗酸化作用で美肌を取り戻す


ホーリーバジルの主成分である、オイゲノール、カリオフィレン、ウルソール酸といった成分は抗酸化作用、つまり身体の酸化を防ぎ、若返りのホルモンDHEAを活性化させる効果を持っており、ホーリーバジルを摂取することでアンチエイジング効果が期待できます。

若返りを期待する方におすすめの摂取方法は、ホーリーバジルティにして飲む方法です。

温かいハーブティは血行を良くし、お肌の代謝を促し、隅々にまで水分がいきわたり、ハリやツヤも出てきます。

綺麗になれる!ホーリーバジルティの淹れ方

材料

  • ホーリーバジルの葉っぱ
  • お湯
  • ポット

淹れ方

  1. 摘みたてのホーリーバジルの葉を良く洗う。
  2. ちょうどティーポットが埋まるくらいの量を入れたら熱湯を注ぐ。
  3. 10分置いて歯のエキスを抽出する。
  4. 香りを味わいながら頂く。

是非、疲れがたまったときや、お肌が荒れ気味の時にはホーリーバジルティでほっと一休みしてはいかがでしょうか。


2 料理だけではないホーリーバジルの胃腸機能を強化する効果


タイ料理でお馴染みのガパオライスを食べたことのある方は、ライスの上に緑色の葉っぱがちょこんと載っているのをご存知ではないでしょうか。

ガパオライスの上に載っているあの葉っぱの正体こそ、ホーリーバジルなのです!

もしかすると、知らず知らずのうちにホーリーバジルを食べていたという方も多いかもしれませんね。

ホーリーバジルはタイ料理でパクチーと並んでよく使われるハーブであり、特にスパイシーな味付けや肉料理との相性が良いとされています。

一般的な料理で使われるスイートバジルに比べて、ホーリーバジルのほうが香りが強く、ひき肉やナンプラーといった食材との相性が抜群で、風味を引き立たせてくれるためです。

さらにホーリーバジルには、胃の動きを活性化させ、消化を助ける働きもあるので、辛い料理やこってりとした料理の消化が良くなる点も見逃せません。

タイ料理だけでなく、胃の調子が悪いときや消化不良気味の時など、普段のお料理でも薬味替わりでホーリーバジルを使うも有りですので、いろいろなお料理で試してみてくださいね!


3 ホーリーバジルの香りでストレスを解消する


ホーリーバジルの香り成分リナロールには、心をリラックスさせ、不安やストレスを解消する効果があります。

ホーリーバジルは、スイートバジルよりも香りが強く、ぴりっとした刺激性の香りの中にミントの様な爽やかさを持っているのが特徴です。

またホーリーバジルの成分であるオイゲノールには、ストレスホルモンとして知られているコルチゾールの発生を抑制し、イライラやうつ状態にも効果があります。

コルチゾールが増えると、食べ過ぎや飲み過ぎに走りやすくなる傾向にあるので、ストレスによるドカ食い、やけ酒でお悩みの方にもホーリーバジルの香りをお勧めします。

ホーリーバジルの香りをお部屋で楽しむためには、ホーリーバジルのアロマを焚いたり、バスタイムのお供にするのが手軽で簡単です。

特にホーリーバジルのアロマオイルを数滴湯船に垂らした半身浴は、リラックス効果+安眠効果もあるので、翌朝の目覚めが全然違いますよ!

ぜひ試してみてくださいね!


4 ホーリーバジルの抗菌効果で病気を予防する


ホーリーバジルは抗菌性にも優れており、中でも葉っぱに含まれるエーテルという成分が強力な抗菌効果を持っています。

エーテルは、黄色ブドウ球菌や大腸菌、マラリヤや感染症にも効果があるとして、古代医療現場では薬として用いられてきました。

他にも、風邪を予防したり、心臓病や胃腸の不調、炎症、頭痛のほか、肝機能や呼吸器疾患にも効果があるとして用いられてきた歴史があります。

さらに抗菌効果に加え、免疫機能を整える働きもあるので、内臓疾患や炎症性の疾患にも効果があります。

ホーリーバジルを用いた実際の臨床実験では、血糖値を減少させ、糖尿病予防にも効果があることが科学的にも立証されていますので、今後の研究次第で生活習慣病予防薬としても使える日も来るかもしれません。


5 魔除けのハーブ!ホーリーバジルで邪気を払う


ホーリーバジルは独特の香りと風味から、ホーリーバジルの苗を家の門に置くと悪いものを寄せ付けないという、魔除け・厄除けの薬草として使われてきました。

そこで新鮮なホーリーバジルの葉を手に入れたら、ベッドサイドに飾ってみたり、本のしおりに使って持ち歩くなどすると、邪気を払う頼もしい味方になってくれます。

「このごろ何か嫌なことばかり起こる、、」という方は、ぜひホーリーバジルを使って嫌な気の流れを断ち切って、幸運を呼び込むようにしましょう。


さて、『ホーリーバジルの効能で心と体がきれいに浄化する5つの方法』はいかがでしたか?

ホーリーバジルは比較的栽培しやすいハーブなので、初心者の方でも取り扱いやすいハーブといえます。

マンションや部屋でも充分育てられるので、気に入った方は自家栽培すればコストパフォーマンスもぐんとよくなりお勧めです。

さらにホーリーバジルの香りは、害虫が忌み嫌う香りでもあるので、ホーリーバジルのアロマオイルなどをお部屋に置くだけで、虫よけの効果にも使えます。

ホーリーバジルは、心を癒すだけでなく、身体の内側から美しくなれる健康効果や美容効果をもったハーブです。

そして医療の現場からも注目されており、ホーリーバジルが実際の医療行為として用いられる日もそう遠くはないかもしれません。

まとめ

ホーリーバジルの効能で心と体がきれいに浄化する5つの方法

1 ホーリーバジルの抗酸化作用で美肌を取り戻す
2 料理だけではないホーリーバジルの胃腸機能を強化する効果
3 ホーリーバジルの香りでストレスを解消する
4 ホーリーバジルの抗菌効果で病気を予防する
5 魔除けのハーブ!ホーリーバジルで邪気を払う


今、あなたにオススメ

免責事項

copyright ライフスタイルNext